30代子持ちのキャリアチェンジ記

1991年三重生まれ、金融系SEから転職したい。渋谷区で0&3歳児子育て中。食べることと旅行が生き甲斐

【2020振り返り①】ミヒャエル・エンデのモモによる気づき

(いつも以上に自己満のグダグダ記録です)

中田敦彦Youtube大学で、ミヒャエル・エンデのモモが取り上げられ、いつものように家事しながら流し聞きしていて、ハッとした。

時短家電を駆使して、朝は5時には起きて自分の時間を確保し(夜は9時に寝ますw)、耳が空いているときはだいだい(息子と遊んでいるときすら)Youtubeなどの音声メディアで何かしらInput(実際は左から右に素通りが多いが)し、いろいろと効率化を図ってきたはずなのに、最近とくに時間が足りないし、ちょっとしたことに反応して夫に当たったりTwitterに愚痴ってるし、とにかく心が平穏じゃない。ヨガの先生の言うところの「伝統的なヨガ:運動じゃなくて、ただ、今この瞬間に集中し、自分の体に意識を向ける」なんてとてもじゃないけどできない(だって、聴きたいYoutube溜まってるし簿記もやらなきゃだし本も溜まってるし息子もいつ起きてくるかわかんないし!)。

・・・で、中田敦彦のモモを聞いて気づいたこと、私、まじで、灰色の男に時間を奪われてしまっている・・・

モモに出てくる床屋のフージーは、灰色の男に、「お客さんとの雑談とか、セキセイインコの世話とか、病気のお母さんの世話なんて、そんなのやめちゃえよ(雑談なんてなくしてどんどん回転率あげて、外注できるものは外注する!)。そしたらその分の時間を節約できる!」って言われてるのね。フージーが節約できる時間は以下の通りって数字で表される始末。↓

f:id:baobabu_spice:20201225064746j:image

でも、その通りにやっても怒りっぽく落ち着きがなくなっただけで時間が増えている感覚はない。私も、息子と触れ合う時間すら耳ではYoutube聴いたりスマホ触ったりして、家事は時短家電にお任せで最低限しかやっていない。なのに、息子と遊んでても心ここにあらずで「簿記はやく受かりたいなあ(いい加減諦めろ、時間の無駄←心の声(カツマさんの説教)」「あの本、返却期限迫ってるから早く読んでブログにアウトプットしたいな」「あー、まだこんな時間かあ(息子を夢中にさせるEテレの時間はよこい)」とか思っちゃったり。ヨガやYoutubeのおかげで少しは知識も増えて興味の範囲も広がったけど、それによって以前は気にならなかったこと(過剰なプラスチック消費、動物の犠牲、お金の使い方とか・・・)にいちいち反応して夫にあーだこーだ言ってしまったり。価値観の合わない義父の言動も、他人なんだから気にしなきゃいいのに、いちいち反応してしまったり。

ヨガの先生はいつも「情報や知識じゃなく、自分の体・心で感じましょう」と言っている。知識や情報を自らインプットすることがダメなんじゃないと思うけど、今の私の場合、それによるポジティブな変化よりも、心の面でのネガティブな面が目立ってしまっている気がする。なんでなんだだろう・・・・???泣

**

育休で時間がたくさんあるから、いまのうちにあれもこれも!で、息子を犠牲にして、家族を犠牲にして、何を得たのだろう・・・という気持ちになっている。

個人的には、今年は色々とポジティブな変化(知的好奇心を刺激され、興味の範囲が増えて、実際に保険や貯蓄の見直しや家事の効率化が図れた)もあったと思うのでそれについてもまた来年の目標と絡めて書こうと思っているけれど、なんだか、最近のモヤモヤが心のつっかかりになっています。