30代子持ちのキャリアチェンジ記

1991年三重生まれ、金融系SEから転職したい。渋谷区で0&3歳児子育て中。食べることと旅行が生き甲斐

E: fullfilling day!

Though I could not make time for studying today, it was a fullfilling day, as

 1) wake up at 5 am and did Yoga without any intteruption (my son was still sleeping!)

 2) studied TOEIC textbook  (only 15 minutes until my son gets up...)

 3) went for a walk and pray at Yoyogi-hachimangu alone (During my absense, my husband took care of my daughter  and she was good girl!)

 4) enjoyed branch at bakery where I wanted to visit for a long time.. I ate 15 pieces of breads!!!! I was so stuffed.  

 5) bought a book "DIE WITH ZERO". 

     (When I read a book, I usually do not buy new one but borrow at library or buy old one. however, this book is not avaliable at library at this moment nor(??and? or?) sold at affordable price even old one, so I decided to buy it at e-book store  at half price comparing to regular price.)

 

Today is last day as 30 years old!

 

E: my time schedule of a day

These days* my son gets up earlier than before.

Even he seems sleeping well, when I got up and go out of the bedroom, he soon wakes up and looks for me...

One of my routine is  doing Yoga without any intteruption(disatraction/undisturbedly), but these days I cannnot do it due to above situation.. thats is my little frustration of these days.

 

*comparison between "these days" and "recently"

“recently” と“these days” の違いは?【英語ネイティブの使い分けを解説】 | 最新記事 | おすすめ英会話・英語学習の比較・ランキング- English Hub

 

**** time schedule on 7th-Sep

8:30 go out home and drop my son off at nursery school

9:15 come back, writing this post

9:30 do TOEIC excersice book (workbook)

10:00 change my daughter's diaper, breastfeeding  <-- took too much time as I was into online Amazon shopping...(wasted time!)

10:30 go for a walk (pray at Yoyogi-hachimangu)

11:20 come back home, cook lunch and sidedish for dinner

12:30 study English

13:30 talk with my friend online

14:45 change diaper and do Yoga

15:05  

15:45 pick up my son

 

 

E : Memorize SDGs in English!

Article:

https://foreignlang.ecc.co.jp/know/k00118d/

 

I am not familiar with SDGs, rather I am intentionally avoiding to know it, as it sounds fishy(胡散臭い) for me (though I cannnot correctly explain why )... 

However, for my learning, I wanna memorize the goals below in English !! 

 

*****

個人メモ

形態 forms

for all at all ages

公正な質 equitable quality 

生涯学習 lifelong learning

衛生 sanitation

安価 affordable

reliable

人間らしい雇用 decent(見苦しくない、きちんとした、礼儀正しい) work

強靭な resilient

養育する、世話する foster

人間移住 human settlements

消費 comsumption

闘う、戦う、有効である combat

保護、保全、保存する conserve  

阻止 halt 

劣化 degradation

説明責任 accountable

制度 institutions

活性化 revitalize 

****

[Goal 1]No Poverty 「貧困をなくそう」

[Goal 2] Zero Hunger 「飢餓をゼロに」

[Goal 3] Good Health and Well-Being 「すべての人に健康と福祉を」

[Goal 4] Quality Education 「質の高い教育をみんなに」

[Goal 5] Gender Equality 「ジェンダー平等を実現しよう」

[Goal 6] Clean Water and Sanitation 「安全な水とトイレを世界中に」

[Goal 7] Affordable and Clean Energy 「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」

[Goal 8] Decent Work and Economic Growth 「働きがいも経済成長も」

[Goal 9] Industry, Innovation and Infrastructure 「産業と技術革新の基盤をつくろう」

[Goal 10] Reduced Inequalities 「人や国の不平等をなくそう」

[Goal 11] Sustainable Cities and Communities 「住み続けられるまちづくりを」

[Goal 12] Responsible Consumption and Production 「つくる責任 つかう責任」

[Goal 13] Climate Action 「気候変動に具体的な対策を」

[Goal 14] Life Below Water 「海の豊かさを守ろう」

[Goal 15] Life On Land 「陸の豊かさも守ろう」

[Goal 16] Peace, Justice and Strong Institutions 「平和と公正をすべての人に」

[Goal 17] Partnerships for the Goals 「パートナーシップで目標を達成しよう」

 

 

 

 

方針転換 いったん助産師目指すのやめます

ご無沙汰している間に色々あり(主に、出産しました。笑)、タイトルの通り、キャリアチェンジの方針転換。

臨月からいままで、モヤモヤと闘ってきましたが、ここ数週間でなんとなく霧が晴れつつあり、あとは行動あるのみ!という感じかな。。

 

この1か月、積極的に情報取りに行ったら、欲しい情報が思わぬところから落ちてきたりして。行動するって大事だなー、引き寄せの法則またもや⁉と思ってしまった。

 

<3年目標>

・2022年度(31歳) :TOEIC950点、給与&スキルUP転職(金融SEの経験活かしつつ、英語力活かせる職場) 時短で手取り500万!!

・2023年度(32歳) :新職場での経験積む、妊活←これは気分次第

・2024年度(33歳) :3人目出産するか?!

<ざっくり目標> 年齢は私/夫/息子/娘 

・5年後(36歳/42歳/8歳/5歳)     :会社勤め+副業 =手取り650万

・10年後(41歳/47歳/13歳/10歳)    :フリーランスで3つの収入源 +

                  ・助産師やりたかったら学校入る

                  ・その他興味ある子育て系資格とる

                 (産後ドゥーラ、東京都の子育て支援員、保育士、食育インストラクター…)

 

<今年度やること>

① TOEICを年内に900点、年度内に950点取るための勉強

② ①と並行して英会話力UP

③ 転職したい会社探し、エージェント登録  

  (2023年4月に娘を入園させて転職想定)

④ 副業、スキルアップ目的でコーチング・子育て支援系の資格取得

 

上記に至るまで、勝間塾に入りコーチング受けたり、先輩に相談したり、自己啓発本聞いて、やりたいことや嫌なことの棚卸したりしてモヤモヤと闘っていました。

 

助産師を目指すのを一旦やめようと思った理由は、

・私にとって、規則正しい生活がかなり重要

・やっぱり、血や嘔吐が苦手だと思う←

・そもそも目指そうと思った理由は、身体に詳しくなり、手に職の専門家として、女性や子供の心身の健康サポートに携わることができる ということ。

 ただ、前述の2点を重要視する気持ちが上回った&5年かけて助産師資格とる間に他の仕事で似たことができるように思えてきた(これは、理想の仕事をしている女性と出会えたため)。

あとは、ストレングスファインダーの上位資質である、

「共感性」「未来志向」「成長促進」「規律性」「公平性」

を活かしたいなと思い、なんとなく、コーチングや人材育成、コンサルに興味を持ち始めたというのもある。

あとは、今の自分への不満を深堀すると、「専門性ない(これは興味ないことやってるから深まらない)」「給与がたいしたことない」ということに気づき、給与アップしたい~!という本音にも気づいた。

 

で、まずは自分が重要視するポイント(規則正しく...)をクリアしつつ、上位資質を活かして、給与アップできる転職先を探して自信をつける。ゆくゆくはフリーランスとして独立したい。という目標がいったんできました。

 

・・・まあこれも、1か月後には変わっているかもな★

いずれにしても、今年度の大学or専門学校受験は間に合わないので、まずは英語の勉強やります。

(両親学級@助産院) めちゃくちゃ勉強になった~

助産院での両親学級に参加してきました。

子供同伴不可、とのことで、保育園に「(仕事じゃなく両親学級で)土曜日預かって頂きたい」と正直に言ったら「仕事じゃないと無理です!」と言われ、正直者は損をするなぁ(泣)と思いながら新宿の託児補助施設に息子と涙のお別れをし(私も若干涙ぐんだ)、夫と二人で参加。

 

私が助産師目指していることもあってか、先生の話は毎回めちゃくちゃためになって面白い。昨日もいろんなお産の話が聞けてとても興味深かった…記憶ベースで記録。

 

*****

助産院で取り扱えるのは正常なお産のみ。

 ちなみに私のお世話になる助産院では、夫も子供も立ち合いOK!

 面会も人数絞って特定の時間であればOK!

 ということで、コロナ禍でこれはめちゃくちゃありがたい(´;ω;`)

 しかし息子は私が苦しむ姿をみて怖がったりトラウマになる懸念もあるので(夫もだけどw)、へその緒は切ってほしいけど、下から産まれてくる部分とかはさすがに見てもらわなくていいと思っている←

 

 (補足) 

 ・大部分が39週~40週で産まれる。←息子は38週1日だったが二人目はどうかなぁ

 (正常でない場合)

 ・連携している医療機関に搬送されるが、大学病院でとても高い…その場合は出産費用総額100万円くらいになるので覚悟してね…とのこと

 ・コロナ陽性の場合は病院だと必ず帝王切開。農耕接触でもとにかく陰性が確認できれば助産院で自然分娩できる。

 (過去の悲しい例)

 ・心臓に異常が見つかっており、出産しても数時間しか生きられないことがわかったうえでの出産。

 

■自然なお産はスムーズな子育てにつながる

・不自然なお産(計画分娩、陣痛促進、吸引など)は、身体の準備ができていないのに

 むりやりお産を進めることになるため、

  ・骨盤の開きがおかしくなったり(=産後もつらい)

  ・赤ちゃんとの繋がりがもろかったり(=子育てもつらい)

 (助産院では産後ステイや整体もやっているが、他の医療機関で出産した人は色々扱いづらいw(骨盤もズレがひどかったり)と言っていました笑)

 

・日本の助産院で行われるような自然なお産は世界的にもレア。

 医療介入が当然の国もある(ブラジルでは大部分が計画分娩?とか)

 

■安産のために

 ・冷えは大敵!!

  →冷えているとGBS(B群溶連菌)にかかりやすい。

   ※あかちゃんは、産道を通るときに母体から色々な菌をもらって免疫を獲得するが、その中でも有害な菌もあり、GBSはその一つ。

  →冷えていると出血が多い。出産に伴う死亡の原因1位は産後出血。

 ・乳製品&グルテンNG!!

  →むくみがひどくなり、会陰がもろく裂傷しやすい。

 ・特に37週以降はバンバン夫婦生活してください!(まじかー)

  →刺激にもなるし、子宮口も開きやすくなる。

   (先生曰く、内診すると「この人ほとんど性行為せずに妊娠したな…」というのが分かるらしい)

 

■コロナ対策

  ・普段から食生活気を付けて元気であればオミクロンはすぐ治る傾向。むしろ一回かかればしばらく感染しない(海外では半年間は免疫パスみたいな扱いらしい)から、かかるなら早くかかって~とのこと笑

  ・コロナウイルスの細菌はめちゃくちゃ小さくて細胞に入り込むので、抗生物質効かない。アルカリイオン水が効く(?)

 

 

■産後生活

 ・胎児+羊水+胎盤など計5Kgほどを排出し、身体はとにかく疲れている。骨盤が正常に戻るまで、約1か月、家のことはなるべくやらない。

 ・お産直後はシャンプーNG!

  →頭のてっぺんと骨盤は繋がっていて、産後の骨盤グラグラな時期に頭からシャワー浴びたりすると、骨盤の回復に影響あり。

   といってもいきなりシャンプーやめるとしばらくは脂が出るので、慣れのために出産前にシャンプーの頻度を落としておくとよい ←私はすでに湯シャン歴1年なので問題なし(^^)/ 

 

 

****

 

あーメモとっておけばよかったな…ほかにも色々聞いたのにな…思い出したベースで随時更新します。

 

(検診記録)妊娠28週

これから、助産院での定期検診の記録を残そうと思う。

毎回、検診はさておき(というか、胎児に関しては心音確認のみでモニターで姿見えないから物足りない...w)受験の話等々を助産師さんにお聞きするのが楽しみで。

 

今回の学び

①受験関連

・前の方の検診がフランス語で行われており、院長先生がフランス語も話せることを知る。→大学時代にフランス語齧った&その後マダガスカルに訪れた際になんとなく話せたので自習でちょびちょびやってた→今も時間見つけてレッスン通っているが、ご本人曰く「全然話せない、しょっちゅう(患者さんに)直されるレベル」とのこと。英語の方がもっとできるらしい。

・と同時に、昨日担当だった助産師さんが、高卒で千葉大看護で助産師取得、その後アフリカのフランス語圏に青年海外協力隊に行った経験あり、なんとなくフランス語ができるとのこと。

 →私が一番興味ある千葉大卒のかたがこんな近くにいらっしゃった・・・!(まあ高卒ストレートだからだいぶ違うけど)

・そして更に、今度助産院に新たに加わる助産師さんが、社会人入試で千葉大助産師資格取得し、フランスの高校出てるからフランス語堪能な方だとか。

 →なんと、社会人入試で千葉大看護入ったかたとも繋がれるかもしれない…!(何が何でもつながるw)

 

・だが、院長先生も助産師さんも「千葉大みたいな4年制大学助産過程はかなり内容薄いので、助産師になってから苦労する。から、看護学校3年からの助産学校1年の方が良いわよ~」とのこと。また、都内から千葉大通うのも、実習先が遠いケースも勘案すると厳しいのでは、とのご意見。ごもっとも。。

 

・都立看護の先生のレベルは?? という感じらしい

 

②私の身体の状態

・一瞬逆子か!?と言われたが、そうではなさそう。頭が下に下がりすぎてて、思ってもない位置にお尻があって頭と勘違いされたらしい。

→胎児の頭が下がり気味=筋力不足 とのことで、骨盤底筋を鍛える必要あり。

 なので、昨日から、骨盤底筋を意識して生活してます。具体的には、歯磨きのときは基本上げっぱなしにする、朝晩に呼吸に合わせて骨盤底筋あげる、その他、日常生活でも気づいたらあげる。

・骨盤ベルトしないと違和感があると伝えたところ、理想は、ベルトなくても自身の筋肉でお腹を支えれる状態。これも全体的に筋力足りてないがゆえ。ということでもっともっと歩いてくださーい!と言われた。 

 なので、毎朝のウォーキング、代々木八幡宮から代々木公園まで足を延ばして1時間弱になるようにする。(幸い、温かくなって日の出も早くなってきたしね~~)

・相変わらず足裏の便秘のツボはゴリゴリ硬いw

 

 

こんな感じかなー。

以上、完全に個人備忘メモでした。

(引き寄せの法則??)欲しい情報や出会いが自然と入ってくる話

先日、第二子の妊婦面談ということで、渋谷区のスタッフさんと面談したのですが。

面談員さんが、看護師&保健師助産師の資格をお持ちで、しかもいずれの職にも就いたことがある とわかり、妊婦面談はほどほどに、お仕事の話を色々お聞きする良い機会になりました←。

その方の経歴としては、

 ・国公立大学看護学部で、看護師&保健師資格取得

 ・看護師として5年ほど勤務後、助産師学校を受験し合格

 ・助産師として働くも、子育てしながら助産師に限界を感じ、保健師資格を活かして公務員に、現在に至る

という、私からするとめちゃくちゃ羨ましい学歴・資格・キャリアの持ち主。

穏やかな方で話しやすくて、また色々お話ききたいなー。4月の面談も同じ方だとよいなあ。

 

で、思ったのが、勝間さんも複数の動画で語っている通り、願いを口にしたり、他人に助けを求めていると、必要な情報が入ってきやすいのかなということ。

まあ、私はタイトルにある「引き寄せの法則」については全く詳しくないのでそれとは別かもしれんが。

 

現役の大学受験生のころは、志望校とかなるべく言いたくなかったけど、今回はそういうこともあって(自分にプレッシャーかけるためにもw)こういう場でアウトプットしているというのもあります。まあ思考の整理とか他にも目的はあるのですが。