30代子持ちのキャリアチェンジ記

1991年三重生まれ、金融系SEから転職したい。渋谷区で0&3歳児子育て中。食べることと旅行が生き甲斐

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【ななみよみメモ】癒す心、治る力 アンドルー・ワイル

1995年出版と古い本であることは念頭に置いておく必要あり。 以前読んだヴィーガンになったウルトラトレイルランナー「EAT&RUN 100マイル走る僕の旅」で紹介されていた本。 ちなみに著者は、東京出張の際は明治神宮の新鮮で神聖な空気に触れて空気汚染デトッ…

【雑記】iphoneを水没しかけて気づいたこと3つ

(注:前置き長いです) *** 最近、今まで以上にスマホ漬けの日々、というかYoutube漬けの日々でして。 相変わらず健康関連の動画が楽しくて、最近は医師がコロナやガン治療について語る動画まで見始めており、自分でも「情報過多だしイヤホンで常時耳が塞…

【ななめよみメモ】乳がんと牛乳 ジェイン・プラント

著者のジェイン・プラント教授は、1945年イギリス生まれ地球科学の研究者である。 42歳で乳がんになり乳房切除し、その後4回の乳癌再発を経験、放射線治療や抗がん剤治療を受けた。 彼女は自分が乳がんになった理由を省察した結果、乳製品がその原因であると…

【食生活】家族(というか子供)の食事について、現時点の方針

1/22 お肉や乳製品の摂り方について修正しました>< *** 私は基本的に動物性食品を摂らない生活にも慣れてきましたが、夫は全くそれに興味なく懐疑的です。 ちなみに敷地内同居している義父の口癖は、「〇〇(夫)は、吉野家の牛丼と牛乳で大きくなったか…

【ヨガ】スパイスの効用~アーユルヴェーダ、シッダ医学で用いられるスパイス類~

①ターメリック ・栄養素:鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、クルクミン、フラボノイド、シオネール ・クルクミン(ポリフェノールの一種)→肝機能を高める、二日酔いを防ぐ、コレステロール値を下げる、美肌、脳機能を活性化させる ・フラボノイド(ポ…

【ななみよみメモ】いのちの食べ方 森達也

食卓にあがるお肉は、どのような過程を経て一切れの肉になっているのか。 テレビディレクター、映画監督である著者が、日本の肉食の歴史や人間の弱さや愚かさに触れながら、いのちの大切さを考るきっかけをくれる本。 この本では、メディアなどの世間の情報…

(メモ) Youtube 食べものが劣化する日本 安田節子

・北米、メキシコ、オーストラリアの牛や豚:肥育ホルモン ・ハムやソーセージなどの加工品には原産地の表示がないものが多い→外国産の肥育ホルモンが含まれている可能性あり ・日本はアメリカの遺伝子組み換えやポストハーベスト(果物の防腐剤など、収穫後…

【ななめよみメモ】 イシューからはじめよ 安宅和人

・ 「考える」と「悩む」この二つの違いは何だろう。「悩む」とは答えが出ないという前提のもとに考えるふりをすること、「考える」とは答えが出るという前提のもとに建設的に考えを組み立てることである。ビジネス、研究ですべきは考えることでありあくまで…

【ななみよみメモ】無意識の整え方 前野隆司

「無意識」は「意識」よりも先に私たちの行動を決めているという「受動意識仮説」を唱えている慶応義塾大学教授の前野隆司さんと、「無意識」と関わっているエキスパートとの対談集。 無意識に関する有名な実験として、1983年、カリフォルニア大学サンフラン…

【ななめよみメモ】奇跡のリンゴ 石川拓治

木村秋則さんが完全無農薬のリンゴ栽培を実現するまでの記録。 木村さんの言葉は、人間は自然の一部であること、人間の営みが自然を破壊して成立していることを気づかせてくれた。 *** p53~54 ・自然はそれ自体で完結したシステムであり、人が手助けなど…

【身にならないお勉強法】簿記二級 おすすめ教材

2021/1/10、ようやく簿記二級に合格しました。 かなり無駄の多い勉強だったし、自己満のためにやっている勉強なのにやればやるほど自信がなくなるという、何のためにやっているかわからなくなった試験でしたw (この辺の独り言は最後に・・・) せっかく受…